トヨタ関連自動車部品メーカーを中心とした自動車部品の製品設計・CAE解析・金型設計をお任せします。
【具体的に携わっていただく領域】
■パワートレイン、車体、シャーシ、ワイヤーハーネスなど■内装部品(ピラー、キーレス・スイッチなど)■各種設備設計経験やスキルによって、お客様との打ち合わせや折衝業務など担当業務のレベルを上げていくことも可能。
エンドユーザーの声が聞けることは、設計担当ならではのヤリガイです。
【この仕事の魅力は?】
≪エンジニアとしての充実したキャリアを歩める≫ 最新の技術を学べる環境や充実した研修制度などを通しあなたのフェーズに合わせたスキルを身に付けていくことができます。
経験が浅い方でももちろん大丈夫。
先輩社員がOJTを通して、基礎から丁寧に教えてくれます。
公正な評価制度もあり、頑張り次第ではスピード昇進も! また、扱う製品はトヨタ系企業を中心とした自動車部品がメイン。
最新機能を搭載した機械設計に携わることができる刺激的な環境は、あなたのスキルをさらなる高みへと導いてくれます。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◇3DCAD:CATIA V5◇Creo(Pro/E)◇SOLIDWORKS◇ANSYS◇ABAQUS◇NASTRAN◇LS-DYNAこれまでに機械設計者として培ってきた経験・スキルを存分に活かすことができます。
段階を経てステップアップすることができる環境なので、ワンランク上のキャリアパスを目指すことが可能です。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
【キャリアパス例】
▼現場社員
▼現場リーダー(後輩社員の育成・サポートができる)
▼係長 (チームをマネジメントできる)
▼課長 (プロジェクトのリーダーとして業務を遂行できる)公正な評価制度があり、頑張り次第ではスピード昇進も!将来的に管理職を目指せる風通しの良い環境で、充実したキャリアを歩んでいってください。
--------------------スピーディーなキャリアアップを実現!あなたの経験を最大限に活かせる環境です。
--------------------
【安定した基盤を持つ環境】
トヨタ関連自動車部品メーカーなどの自動車部品の製品設計・CAE解析・金型設計を担う株式会社アクターリアリティーの「機械設計エンジニア」。
最新機能を搭載した案件を数多く手がける環境は、エンジニアとしての醍醐味を大いに味わうことができます。
【長期的なキャリアパスを描ける】
現在、...