神奈川エリアの首都高を守る緊急応急スタッフ (@首都高メンテナンス神奈川株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

首都高速道路(神奈川エリアのみ)での落下物回収などの緊急応急作業の管理業務をお任せします。
■緊急応急作業とは・落下物回収・障害物の排除・舗装欠損における穴埋めなどの補修・施設の修正・仮復旧・交通事故による復旧作業
など通常業務は交通管制室の指示に従いすべてにおいて「安全」を優先しながら行います。
二次災害の発生をゼロにすることを当然として行う社会的意義の高い仕事です。
≪勤務イメージ≫(日勤)8:00
出社、引継8:30
落下物回収指示9:00
苦情案件、緊急補修案件(舗装欠損)打合12:00
昼休憩13:00
補修現場立会い15:00
帰所15:30
落下物、事故処理指示19:00
引継、終業(夜勤)19:00
出社、引継19:30
落下物回収出動20:00
さらに別の現場へ移動22:00
帰所、書類作成2:00
路面補修出動5:00
帰所、書類作成6:00
落下物回収出動7:00
帰所、書類作成8:00
引継、終業首都高から出動依頼を受理し、緊急作業部隊に指示を出します。
内容によっては自ら現場に立って陣頭指揮をとることも。
平均出動回数は1日4回程度。
また日ごろから安全指導を行うなどリーダーシップを求められる仕事です!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-15
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->