自社発行の月刊誌「Dental Diamond」「DHstyle」及び書籍の編集◆歯科の知識は不問!・月刊誌の連載や企画の立案・歯科医院や学会、勉強会への取材、撮影・歯科医師、歯科衛生士への原稿依頼から編集、校正、入稿等
【月刊誌発行までの流れ(一例)】
1企画1人で担当。
毎月の企画~編集までを行っています。
▼企画・取材スタート前号発行の校了日(月中旬)前後から翌月号の制作をはじめます。
同時に学会や勉強会、歯科医院へ足を運び、取材や企画の収集を行います。
▼編集(制作)期間その後、歯科医師から執筆いただいた原稿を編集・校正。
著者校正も入れて、修正を行います。
▼印刷所へ入稿・校正作業月初に編集部全員で印刷所へ出向き、原稿の校正を行います。
▼校了後、色校色校が完了したら、印刷へ。
▼発売※書籍の編集も同時進行で行います。
【入社後は】
・グループ会社での研修実際に機器を見たり、触ったりしながら知識を深めます。
・学会への参加歯科医師が集まる臨床発表の場への参加を通し、知識を身に付けます。
など、多様な研修を通して歯科の知識を身に付けます。
編集ノウハウに関しても、先輩社員がマンツーマンで教えていくので安心してくださいね。