「スーパー福島屋」各店舗の鮮魚コーナーにて調理・加工・販売業務をお任せ!/東京の都心にある店舗多数具体的な仕事内容スーパー福島屋の鮮魚コーナーにてお客様へ提供する商品の調理・加工とご質問などに対する応対をお任せします。
【仕事を覚えていく流れ】
(1)パック詰めまず、魚介類の名前や特徴を知るためにパック詰めをしながら覚えていきましょう!季節によって商品が変わるのも鮮魚のおもしろさ。
(2)おろし、加工業務(切り身、刺身、干物など)商品知識を身につけたら、少しずつ調理方法を覚えていきます。
それぞれの魚で違いがあるので、一つずつ覚えていきましょう。
専門的な作業になるので、手に職をつけたい方にオススメ。
一人前の料理人として現場で作業を行えるようになったら、その先の販売価格調整や販促の企画などもお願いします。
−−−−−−−−−−☆入社後2カ月間、丁寧な研修があるので基本から学べます。
実際に店舗に入りながら行うOJTもあるので、
自身の成長を感じていけるはず。
☆将来的には新店舗の責任者として活躍してください!
料理人を目指すだけでなく、運営や経営など幅広く携われるのも
魚タカの大きな魅力です。
~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~
【魚タカのおもしろさ】
◎店舗(地域)によって異なるお客様のニーズを考える!⇒店舗によってお客様のカラーは違います。
その中で
「今日はこの魚がオススメだからこんな商品を出そう」
「この前、お客様からこんなリクエストがあったから社長に相談しよう」など、自分の提案を考え、気楽に出しながら働けるおもしろさ。
◎多彩な魚介類を扱うことで得られる専門知識⇒社長が出向き厳選した魚は、安心かつ安全な自信を持ってオススメできる素材。
定番な魚はもちろん、「初めて見た」なんていう魚にも出会えるかも。
だからこそ、専門知識の幅は広がり「料理人」としてのスキルを磨ける環境です。
~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~チーム/組織構成各店舗で2~3名の社員と10名ほどのパート・アルバイトが活躍中!未経験からスタートした先輩ばかりなので、何でも聞ける環境があります。
専門的な知識やスキルも先輩から学んでいきましょう。