電子制御システム開発エンジニア/システム(制御ロジック)・ハードウェア・ソフトウェア・実験解析 (@株式会社ジェイテクト)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

次世代ステアリング・駆動部品の製品開発/電動パワーステアリングの量産設計業務具体的な仕事内容あなたの経験・知識・志向性を考慮し、最適な部門へ配属します。
ADAS(先進運転支援システム)そして、自動運転の実現に向けて、機能・乗り心地・操舵性と共に、高い安全性を誇るシステム製品の開発に携わっていただきます。
また、次世代の駆動部品の製品開発をはじめ、電動パワーステアリングの量産設計に携わっていただきます。
<具体的な業務・仕事領域>・製品全体の制御仕様の策定、システム設計・コントローラの仕様(ハードウェア・ソフトウェア)の策定・制御モデルの構築、Matlab/Simulinkを用いたモデルベース開発・機能安全設計(ISO26262など)・試作品および試作品を搭載した車両の実験評価チーム/組織構成<具体的に募集している部門>◎システム開発部門◎システム企画部門◎電子技術部門◎実験解析部門システム開発部門では製品を軸に、自社開発(先行開発領域)および車両メーカーの次世代車種の機能開発を行っています。
システム企画部門では、当社のコア技術である次世代のMCU(モータコントロールユニット)のシステム・ハードウェア・ソフトウェアの開発を行っています。
電子技術部門では、電動パワーステアリングのECU(コントロールユニット)のハードウェア・ソフトウェアの開発・設計を行っています。
実験解析部門では、お客様の要求に対応するのはもちろんこと、車での使われ方を自ら考えて、評価することにより安全性の確認を行っています。
技術課題への対策を設計仕様にフィードバックしながら製品開発に深く関わることが出来ます。
その他製品・プロジェクト事例ジェイテクトのエンジニアは製品開発プロセスの仕様決定から試作・実験評価、量産まで、一連の流れに深く関わっていくことができるのが特徴です。
<製品開発プロセスの流れ>(1)車両メーカーからの要求仕様を分析し、自社製品のシステム仕様を検討(2)車両メーカーへのプレゼン(3)仕様詳細設計<機能安全設計含む>(4)ハードウェア/ソフトウェアの要求仕様展開(5)完成した製品の実験・評価<部品単体・車両実装試験>(6)車両メーカーへ納品、客先評価

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-16
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->