【ファンドレイザー/Fundraiser】信頼関係を大切にする仕事です (@特定非営利活動法人国連UNHCR協会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《国際貢献に直結!》 ◆国連のグローバルネットワークの一員として難民支援の必要性を伝え、ファンドレイジング(寄付による資金調達)を行います。

【国連UNHCR協会の活動】
現在、世界では6,500万人が故郷を追われ、難民としての生活を余儀なくされています。
UNHCRは125カ国で難民支援活動を行っており、同時に難民支援のための資金集めにも奔走しています。
商業施設や駅前などの公共スペースで支援への参加を呼びかけるファンドレイザーは欧米では社会的意義の高い仕事として人気ですが、日本ではまだ浸透していません。
そこで次世代を担ってくれる仲間を募集します!

【具体的な業務】
難民支援キャンペーンにおける、以下の業務をお任せします。
◆UNHCR及び公式支援窓口である当協会の活動の紹介◆UNHCRの活動を支える継続寄付プログラムへの参加促進

【入職後は…?】
研修で国連の難民支援の歴史を学び、知識を身につけたうえで寄付を募るための接遇を身に付けてください。
その後は先輩たちと一緒に現場で実践。
一歩ずつプロへの階段をのぼっていきましょう!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-19
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->