◆保育士として立ち上げから携わって下さい。
具体的な仕事内容———————————————◇あなたにお任せしたいことは———————————————小学校1年生から高校3年までの発達に障がいを持つ子供たちに、日常生活の基本的な動作や社会性を身に付けてもらうための支援をお願いします。
子供の隣に付き添ってオンライン英会話のサポートお願いします。
立ち上げの際は施設のレイアウトやインテリアなどの選定もお願いします。
※送迎業務はありません※英語を中心とした学習ですが英語力は必須ではありません。
◎利用対象・定員など利用対象は小学校1年生から高校3年生までとなり、1日の利用定員は10名程の施設です。
【同時募集】
児童発達支援管理責任者も同時募集中です。
※DODAにも掲載中『みらいじゅ』で検索!チーム/組織構成森(21歳女性)/保育士に聞きました!「天王寺校の立上げ準備から入社し!まだ入社1ヶ月目です。
職員の仲が良く、アットホームな環境が魅力的です。
立上げなのでやる事も多く、毎日忙しいですが、
みんなで協力しながら一つのことをやり遂げることに
とても充実感を感じています!
忙しいですが、残業はなく平日は12時出勤なので、
自分の時間を確保しながら、無理なく働くことができています。
あと、私自身英語があまり得意ではなく、
少し不安もありましたが…。
先輩職員にフォローして頂いたりと、
日々職員間で連携を取りながら頑張っています。
毎日少しでも英語に触れることで子供達と一緒に
自分自身の英語のスキルアップも目指しています!」