プログラマ★ゲーム開発/受託&自社開発★企画から携わる★年間休日125日★土日祝休み★産育休完備 (@株式会社人響社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社人響社
  • 2017-05-26
  • 正社員
  • 東京都武蔵野市
  • @type
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

長くお付き合いがある大手企業様との直取引の受託開発の他にも今年度から自社開発案件がスタート&リリース!あなたには、スマートフォンアプリ・コンシューマゲームやネットサービスの開発・運用業務をお任せします。
企画からリリースまで一貫して携われるのが、当社プログラマの特徴です。

【…具体的には…】
・受託案件の運営、開発・自社開発《ギラギラフットボール》の運営

【この仕事の魅力は?】
◆与えられたことだけをこなすのではなく、自ら前に出てやりたいことを実現することができます。
◆社長との距離も非常に近いので、会社づくりにも意見が言えるフラットな風土。
◆残業は少なめ、休日出勤も滅多にありません。
◆女性社員が産休・育休を取得後に復帰して、現在は時短勤務をしているなど、性別関係なく長く安心して働けます。
◆ゲーム好きが集まる当社では、休憩時間に社員同士でスマホゲームを楽しむ場面も。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
=*下記のような経験をお持ちの方は歓迎いたします!*=・スマートフォン(iPhone、Android)上で動作するアプリケーションの開発 ・ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発・RDBMS設計・開発・3Dプログラミング・Linuxでのゲームサーバ、Webアプリケーション等の開発・RDBMS、サーバシステム等のパフォーマンスチューニング・ネットワーク機材の設定(Cisco IOS、Juniper Screen OS等)--------------------企画から仕様書まで意見が言えるプログラマ★自分が企画したゲームだって作れるかも・・?!--------------------

【1】
大規模のプロジェクトで自分の役割が見えづらく、言われたことだけを「しょうがない」と思いながら働いている。


【2】
リリース前は残業で徹夜も当たり前。
ここしばらく振り返ると、仕事しかしていない自分の人生に疑問を感じる。
「何か違う」と感じながら働いている方、“人響社”で働きませんか?…≪『こんなゲームが作りたい』という企画も大歓迎!≫…受託開発+自社開発が当社の案件。
社員全員が意見を出しあって、ゼロからひとつの作品作り上げていくのが基本。
あなたのアイデアが新しいゲームとしてカタチになる仕事だから「こんなゲームが作りたい」という企画も大歓迎!自分が立案したゲームが世の中に出るかも・・?!…≪プログラマの椅子はディレクターの椅子よりも座り心地がイイらしい(社員談)...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-06-01
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->