沼田自動車学校の教習指導員として、教習(技能・学科)、予約サポート業務等をお任せ。
※国家資格の取得をサポートします!★━━ 教習指導員になるには? ━━…免許取得のために自動車学校に通われた方も多いはず。
でもどうしたら指導員になれるかご存知でしょうか?実は「教習指導員」は国家資格!当社では資格取得からその後のサポートも全面的にバックアップします。
★━━━ 入社後の流れ ━━━…
▼入社後、資格取得に向けた研修を実施
▼合格すれば、晴れて「教習指導員」に!
▼すぐに学生を指導…ということはなく、 先輩の同乗研修など教え方のレクチャーも丁寧に行います。
★━━━ 具体的には ━━━…・技能教習(助手席に同乗)・学科教習(座学講座)・予約サポート(日程調整など)修道大学、広島市立大学、安田大学など近隣に大学が多いため、初めて免許を取得する大学生が多いのも特長の一つ。
ちょっとした日々の会話やコミュニケーションを大切に、成長をサポートする指導員として活躍してください!「教習指導員」に求められるのは生徒に寄り添う気持ち営業のように、日々数字のプレッシャーを感じることもなく、生徒一人ひとりとのふれあいの中で、自身の価値を見出せる仕事です。
自分が担当する生徒の成長過程を見届けることができ、「ヌマジのファンになりました!」「免許が取れました!ありがとう」など、温かな言葉をいただくことがやりがいに繋がっています。