自動車シートの製造に必要なプレス部品等の調達★必要な知識は入社後しっかり身に付きます。
価格交渉、納期調整、品質の確認等を仕入先に対して行う仕事です。
購買はまず、どこのメーカーから仕入れるかしっかり考え、比べ、決定することから始まります。
各メーカーの得意・不得意を熟知し、値段や納期、品質を考えながらベストな仕入先を決めていきます。
自動車は6~10年位でモデルチェンジを行います。
その都度、最適な仕入先を判断していくのです。
≪信頼関係を築く≫お会いするのは中小企業の社長や管理職の方が多くなります。
そんな皆さんを相手に堂々と交渉していけることが必要です。
しかし「うちが買うのだから」という態度ではなく、自社と仕入先、どちらも納得できる答えを導き出すことが大切。
自動車製造では時に急な納品が必要になることもありますそんな時も気持ちよく対応して頂けるような信頼関係を築いていくのです。
≪実はアクティブな仕事≫メールや電話での仕事ももちろんありますが、仕入先を訪問したり、営業や生産管理といった他部門と会議や打ち合わせを行ったりと、実は席に半分以上座っていない仕事です。
同じところにじっと座って、という仕事が苦手な方にはあっていますね。
≪未経験でも大丈夫!≫未経験でも鈴木主任が付きながら基礎からお教えしますのでご安心下さい。
OJTにて簡単な仕事からはじめていきましょう。