店舗運営業務からスタートし、ゆくゆくはメニュー開発・組織づくりまで幅広く携われます。
具体的な仕事内容「三河麺don家」の店舗にて、調理などの店舗運営業務を少しずつお任せしていきます。
まずは座学での研修やOJT研修で、仕事の流れを覚えていきましょう。
店長になったら、「Tz cafe」の店舗運営にも携わり、両業態の責任者としてご活躍いただくことも可能です。
====================入社後のキャリアステップについて====================接客・仕込みなどの基本業務全般を習得。
▼定番メニューの調理をマスター。
▼売上やアルバイトスタッフの管理、原価計算などを学びます。
▼店長やエリアマネージャーへとキャリアアップ!※裁量の大きいポジションを担っていただきます。
当社では店長の意見から営業方法が決まる事も珍しくありません。
まずは知識やスキルを身に付け、サービス改善にも取り組み、
地域に愛されるスタッフ、そしてお店を目指してください!====================目指せるキャリアについて====================全国各地での出店計画をはじめ、新業態の開発にも積極的に取り組む当社。
店長、エリアマネージャー、そして新部署の責任者ポストも今後増えていく予定です。
入社から店長までは平均2~3年、さらに5~6年でエリアマネージャー、その後は新業態の立ち上げ責任者、メニュー開発や人事、総務などの本部業務等、あなたの「やりたい分野」へとキャリアアップできる道を用意しています。
【STEP1:店長】
スタッフの採用・教育、売上管理など店舗運営をトータルに担当。
お客様に求められ、喜ばれるお店づくりをしていきましょう!
▼
【STEP2:エリアマネージャー】
現在、北海道、中部、近畿、九州エリアがあり、複数店舗の統括業務を担当いただきます。
▼
【STEP3:本部】
メニュー開発や店舗開発、業態開発まで幅広く担当。
効率的な仕入れルートの確保から組織構築、事業戦略の立案・遂行、新店舗出店の管理まで幅広い業務をお任せします。
チーム/組織構成1店舗には正社員が2~4名、アルバイト5~10名の構成です。