アプリ開発・インフラ構築など、幅広い案件の中から「やりたい!」と思うプロジェクトでご活躍ください!具体的な仕事内容「SEとして経験を積んだから、キャリアアップしたいな」
→「入社後、PL/PMへ」「要件定義など上流工程に携わりたい」
→「SEとして要件分析、設計などを担当」「スマホアプリに興味がある」
→「じゃあ、自分で作れるようになっちゃおう!」「まずはエンジニアの仕事に触れてみたい」
→「テスターからスタート」など、経験・未経験問わず自分でどんな分野に進むかを決めて、業務をスタートします。
【プログラマ】
・スマホアプリ開発(iPhone/Android)・オープン系システム開発・イントラマートを使用した大規模基幹システム開発
など
【インフラエンジニア】
・システム設計、構築、テスト・システム運用
など
【テスター】
・アプリ開発におけるテストや品質評価業務・システム開発におけるテストや品質評価業務
など◎「こんなことをしたい!」という社員の希望を大切にしています。
ぜひ声を挙げてください。
チーム/組織構成「お客様先での開発」というと「緊張しそう」と不安に思う方もいるかもしれません。
しかし当社の場合、お客様先ではベテランの先輩や気の置けない同僚など、複数人のチームを組んで仕事に取り組んでいただきます。
エンジニア一人ひとりの勤務状況はグループマネージャーがしっかり管理し、負担がかからない環境作りを徹底しているので安心してお仕事に取り組んでください。
『エンジニアが主役』の当社がお取引させていただくお客様は、長年の関係がある会社や社内の雰囲気が和やかな会社ばかり。
なかには、開発現場で他の会社の方と交流を深めて、勉強会を開いている先輩もいます!また、自分の取り組む業務を決めるときも「こんなアプリの開発に携わりたい」「こんな言語を学びたい」といったことから「通勤時間は1時間以内が良いな」ということまで、あなたの希望を踏まえた上でご案内します。
「こんなワガママ言っちゃって良いのかな?」ということも、まずは言ってみてください!