主力製品の軸受や、次世代ステアリングシステムに関する先行開発、設計、生産技術、品質保証等を担当具体的な仕事内容■自動車向け軸受の開発設計/神奈川県藤沢市国内トップクラスのシェアを誇る、軸受の設計・開発業務に従事頂きます。
既存製品の改良開発・設計をメインにご担当頂きます。
顧客折衝は別部隊にて対応するため、設計業務に専念できる環境が整っております。
自動車軸受技術センターには、約120名の職員が在籍しております。
担当製品ごとにシャシ軸受/ドライブトレイン軸受/電装・エンジンと部署が分かれており、ご経験等を考慮の上配属を決定致します。
将来的には同センター内での担当替えを始め、適性を考慮し先行開発/要素研究/品質保証/販売技術へのポジションチェンジへの可能性もあります。
■次世代ステアリングシステムに関する先行開発、設計、生産技術、品質保証等/神奈川県藤沢市・群馬県前橋市自動車業界に深く関わる当社では、ADAS、そしてその先の自動運転技術を実現するため、次世代ステアリングシステムの開発強化に着手しており、製品開発~量産に係る以下ポジションで募集をしております。
・EPSの機構設計・EPS用モーター設計開発・ECU制御機能開発・次世代ステアリングシステム設計開発・運動制御システムの要件定義・車載ソフト機能開発・実装開発・減速機の研究開発・機械実験評価・センサ評価業務・EPSの生産・加工工程開発・EPS生産拠点の生産技術職
等EPSは多くの要素部品から成り立つユニット製品であり、それぞれの部品を開発・設計する各部署と関わりながらプロジェクトを進めます。
ドライバーの命を預かる“重要保安部品”でありながら、環境負荷低減・自動運転アシストなど先進技術の要ともなる製品に携わることは、エンジニアとしてのスキルアップの観点からも非常に魅力的な職務です。
チーム/組織構成個々の意欲やチャレンジを歓迎する社風です。