コンベヤの電気設計・機械設計、または立体駐車装置の計画設計・詳細設計(電気・機械)具体的な仕事内容
【電気設計・機械設計(コンベヤ)】
◎日本コンベヤ株式会社への出向
所在地:東京都千代田区鍛冶町1-7-7
ヒルトップ神田ビル
事業内容:各種コンベヤ及びその付帯設備の設計・製作・販売、ならびに関連工事の施工■電気設計プラント関連の電気設計・制御・システム設計・計装設計をお任せします。
経験・スキルに応じて、できるところからスタートしていただきます。
領域を徐々に広げ、オールマイティな技術者に成長することが可能です。
■機械設計コンベヤの機械設計や基本仕様書のまとめをお任せします。
受注から納品までのプロセスに一貫して関わることができます。
<共通>協力業者への指示・管理、お客様との打ち合わせ・折衝から、試運転立会いまで、多様な業務に取り組み、スキルの幅を広げていくことができます。
予算が数千万円から10億円を超える大型プロジェクトも多数。
国家的なビッグプロジェクトに携わるチャンスもあります。
【計画設計・詳細設計(立体駐車装置)】
◎エヌエイチパーキングシステムズ株式会社への出向
所在地:東京都千代田区鍛冶町1-7-7
ヒルトップ神田ビル
事業内容:立体駐車装置の販売・設計・製造・建設・アフターサービス、運営委託管理業務■計画設計商業施設などの計画段階から関わり、立体駐車装置の基本プランをまとめます。
また建築確認申請図書のまとめも担当します。
■詳細設計(電気・機械)立体駐車装置の機械関係、電気関係の詳細設計を担当します。
<共通>都市のランドマークとなる大型商業複合施設やタワーマンション、官公庁など多種多様な大規模プロジェクトに、受注から納入まで関わっていただきます。
ゼネコンや大手デベロッパー、大手設計事務所と打ち合わせにより、最先端の都市開発プロジェクトの知識や交渉スキルを身に付け成長できます。
チーム/組織構成コンベヤ事業、立体駐車装置事業ともベテラン技術者も数多く活躍しており、その知識と技術を直に学ぶことができます。
社員の50%が中途入社。
実力を適正に評価する体制なので、ハンデはありません。
女性の技術者も昨年、今年と続けて採用しており、性別も関係なく活躍できる環境です。