【社会貢献性の高い仕事】
主に東京23区内の収集でドライバーの配置やルート選定などの運行・配車管理をお任せ。
人員と車両の管理がお仕事です。
☆まず最初は、アシスタント業務からスタート。
徐々に出来る事を増やしていってください!☆15時半には、退勤できる日もございます。
趣味や自己研修など自分のために使える時間も 多く確保することが出来ます!《ある社員の一日の流れ》出社▽出庫前点呼・免許証確認、アルコールチェック・配車先確認▽出庫後・翌日や翌週分の配車チェック・日報作成・翌日の準備など▽帰庫点呼・予定通り収集出来たかの確認・アルコールチェック▽運行状況の確認・ドライブレコーダーやデジタルタコグラフのチェック→安全に走行できていたかどうかのチェック▽退勤◆急遽欠勤になったドライバーの代理手配や予期せぬトラブルの対応、 臨時の配車対応など臨機応変な対応が求められることもあります。
周りの先輩社員にアドバイスを貰いながら落ち着いて 業務に取り組めれば、大丈夫です。