《マーケティング本部に配属。
商品のマーケティング・分析、企画、販売戦略など幅広くお任せします》年間休日119日/残業平均月20~30時間程度
【具体的には】
◎マーケティング分析、市場・店舗調査◎新商品の企画立案、販売・プロモーション戦略◎既存商品の販売戦略立案・リニューアル◎営業・製造部門や協力会社との折衝◎展示会・イベントの企画 など毎年3月・9月の新商品発売に向けて、商品コンセプト・販売戦略を立案し、方向性を決定。
これまで培った企画力・プレゼン力を活かし、売上アップや新たな商品を提供するきっかけをつくって下さい。
《醸造調味料の可能性を広げる仕事》和食で多く使用される「みりん」「料理酒」に加え、「清酒」「リキュール」「焼酎」などの飲用酒類や「クッキングワイン」「酢」など、多彩なラインナップを誇る当社の商品。
これまで培ってきた醸造技術・ノウハウを活かして、まだ当社で扱っていないカテゴリの新商品・調味料を実現することも可能です。
固定観念にとらわれず、商品化の可能性を広げていきましょう。
入社後はスグにでも“担当商品"をお任せ!入社後は、実際に数点の担当商品を持ちながら、食品業界や当社商品の知識を学び蓄えつつ、必要に応じて製造・営業部門の業務研修を実施します。
社内での打合せや調整、スーパー等での現場調査、営業同行など、外出も多くありますので、関係者と協力して商品化を目指しましょう。