無線通信エンジニア◆各種手当・教育制度充実◆年間休日121日◆グローバルに活躍 (@日産自動車株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 日産自動車株式会社
  • 2017-06-16
  • 正社員
  • 神奈川県厚木市
  • @type
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

<>自動車用無線通信ソフトウェア開発のWifi/Bluetoothなどの無線通信用ソフトウェアの設計及び評価をお任せします。

【具体的な業務内容】
◆無線通信機能/性能要求に基づく、無線通信ソフトウェア要求定義/要求分析/詳細仕様定義◆無線通信ソフトウェアのアーキテクチャ設計/設計/評価

【この仕事の魅力は?】
日産自動車における無線通信ソフトウェアのエキスパートエンジニアを目指していただきます。
「コネクティドカー」は、自動車と情報センター/スマートフォンを無線通信で繋ぎ、様々なデータや情報サービスを利用者に提供する次世代車両で、これらの開発を通じ、自らが主体的にクルマをより安全でより快適なものにして行く事が出来るチャレンジャブルな分野です。
グローバルに専門部隊と協力しつつ、無線通信ソフトウェアを開発する業務を通じ、次世代自動車向け無線通信の実現に加え、自らのエンジニアリング力/人間力も磨く事が出来る職務です。

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆英語でのコミュニケーションが可能な方(目安:TOEIC730点以上)を積極的に採用いたします。
また下記のいずれかに該当する方は、スキルを活かしてご活躍頂けます。
◆自動車業界での経験◆WiFi,Bluetooth等の無線通信を用いたシステム開発経験◆通信相手(周辺インフラ側のデバイス)を踏まえ車載器側の通信処理ソフトを開発・改造し、通信リンクを実現する能力がある◆車載組込ソフトウェアに関する開発実務経験がある--------------------「すべては一人ひとりの意欲から始まる」--------------------日産社員には馴染みのある、この言葉。
よりよいサービスを提供する企業である為には、 社員一人ひとりがイキイキと働ける環境が必要と考えます。
性別や国籍、キャリアやライフスタイルなど さまざまな背景からなる個々人の考え方や価値観を活かし 更なる企業の成長を目指せる環境を整えました。
-------------------------------------------------------------- 例えば… ■経営会議メンバーの約50%が外国籍 グローバルな風土で仕事をしていくには、 文化の異なる社員と意見を交換していくことが重要です。
自分では思いもよらないようなアイデアが出ることもあります。
■ライフステージの変化にも対応 ファミリー...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-10-09
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->