障がい者の方の就労支援を行う事業所で、利用者様に合わせた支援計画の作成、関係医療機関との連絡調整などトータルな支援サービスに関わる仕事です
【当事業所の支援内容】
障がい者の方が、一般企業への就職に必要な生活習慣、体力の向上、知識・技能の訓練を行う支援事業所です。
当事業所では地元企業の協力を得て、アパレル出荷作業の工程(検針・値付け・検品・袋詰め)を通して支援活動を行っています。
【サービス管理責任者の仕事内容】
障がい者の方やご家族と面談を行い、個別の支援計画を作成します。
【具体的には】
◎障がいの状態を確認する◎長中期のアセスメント(具体的な支援計画)を作成◎作業現場でのモニタリング◎利用者様を担当している障がい者支援員との連絡調整◎事務処理、作業のサポートなど※支援計画は半年に1度更新します。
そのため毎日作業場で利用者様と共に過ごしながら、 個々の変化を継続的にモニタリングしていきます。