鉄道、電力、自動運転、エレベーターなど、各システムのソフトウェアエンジニアリングに関する研究開発
【ミッション】
●AI化された情報制御システム(鉄道、電力、自動運転、エレベーターなど)に関するソフトウェアエンジニアリングの研究開 発・公共や金融などエンタープライズ向け大規模ITシステムの技術基盤の研究・開発・自動車の自動運転や鉄道の運行など、AI化された情報制御システムにおけるソフトウエアエンジニアリングの研究開発・組込みソフトウエアの研究開発※システムを効率的かつ安全に活用するために、ソフトウエアはどうあるべきか、どう開発すべきかを考え、最終的には顧客や事業部を巻き込みなから、より大きなシステムに実装することをめざします。
インキュベーションにつながる研究開発 研究員は、担当するテーマに関して、調査・研究を行い、プロトタイプの作成と評価を繰り返しながら提案を行います。
また単なる研究に終わるのではなく、事業部と一緒になってプロジェクトに取り組み事業化をめざします。
こうしたインキュベーションにつながる研究開発が行えるのも、日立の大きな特長のひとつです。