電子部品や自動車関連などのメーカーがお客様。
それらに向けて、部品や治具、工作機械の操作・プログラミングを担当していただきます。
『未経験の方でも、心配しなくて大丈夫!』技術専門校などで基礎知識や技術をイチから学ぶことができるからです。
一人前のエンジニアになるために、2年以上は必要だと思っています。
その期間で、着実に技術を習得していってください。
もちろん、経験や能力に応じて、ベテラン社員によるマンツーマンでの丁寧な指導で、応用知識や技術まで幅広く学んでいけます。
【製作事例】
小径部品という数ミリのネジから、電子機器などを検査をするための専用装置、大量生産を可能とする作業工程治具などまで、お客様のニーズに合わせた製品を生み出します。
★今月も1機、画像検査機がタイへ飛び立ちます!★あなたの作った装置が世界の「ものづくり」を支えていきます。