焼き手(牛たん職人)◆未経験OK◆残業少なめ◆店長/店長候補◆役職手当あり◆面接1回◆賞与年2回 (@株式会社利久)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社利久
  • 2017-06-09
  • 正社員
  • 東京都墨田区
  • @type
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

当店で扱う牛たんの「焼き手」をお任せします。
焼き加減ひとつで旨味がかわる牛たんを最も美味しく提供するため、創業以来、「炭焼き・木製の菜箸」という2つのスタイルを貫いています。
牛たんと一口に言っても、当社では舌先から舌の根元にかけて「レイ・レイマエ・ミドル・ウエ・ヒラキ」と5種類に分別しています。
扱いが難しいとされるそれぞれの部位を絶妙な状態で提供するには、トングではなく木製の菜箸が一番。
短くなった菜箸は焼き手の勲章です。
未経験からでもしっかりとサポートしますので、「やる気」と「覚悟」を持ってきてください。

【この仕事の魅力は?】
「ただ牛たんを焼くだけじゃないの?」と思ったら大間違い。
日々の気温や湿度が異なるように、肉の状態や炭の具合も異なる時があります。
しかし、どんな時でもベストな状態で牛たんを焼き上げるのが、腕のみせどころ。
ベテランになってくると、「肉の表情」が見えてくることも。
誰もが分かる世界でないからこそ、奥深いのが「焼き手」ならではの魅力です。
★当社は、1店舗あたり10名の社員が在籍しています。
社員数が多いので「休みが取りづらい」ということもなく無理ない働き方が叶いますよ!

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆一つのことに没頭した経験◆こだわりを持ってやり遂げた経験※経歴は特に問いません!「職人の技に憧れています!」「焼き手という珍しい職業に興味を持ちました!」など入社動機はさまざまです。

【身に付くスキル・キャリアパスは?】
当社では、主任→副店長→店長→エリアマネージャーとステップアップできます。
最短で1年半で店長に昇進したスタッフも!また店舗など現場で活躍した後、総務・企画など本部で活躍していたり、ずっと店舗で活躍している方も実際にいます。
中には野球観戦のお弁当配達を担っているスタッフも在籍!豊富なキャリアチェンジ・キャリアパスをご用意していますので、自分が目指す理想の働き方を実現できますよ!--------------------未経験からプロの「焼き手職人」へ決して簡単な道ではないからこそ、見える世界--------------------利久の牛たんは菜箸を使い、炭で焼く。
創業以来から貫き通しているこだわりだ。
牛たん発祥の地・仙台を代表する名店『利久』。
その中でも「焼き手」は花形とされるポジションである。
一人前の「焼き手」への道は平坦ではない。
焼き場...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-06
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->