就業時間がきっちりしている飲食店の店長・幹部候補 ◎週休2日制 ◎月8日休み (@株式会社ベルグラッド)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

店舗運営業務からスタートし、ゆくゆくはメニュー開発・組織づくりまで幅広く携われます。
具体的な仕事内容「三河麺don家」の店舗にて、調理などの店舗運営業務を少しずつお任せしていきます。
まずは座学での研修やOJT研修で、仕事の流れを覚えていきましょう。
店長になったら、「Tz cafe」の店舗運営にも携わり、両業態の責任者としてご活躍いただきます。
====================入社後のキャリアステップについて====================接客・仕込みなどの基本業務全般を習得。

▼定番メニューの調理をマスター。

▼売上やアルバイトスタッフの管理、原価計算などを学びます。

▼店長としてお店の経営をお任せします。
当社は現場の意見をとても大切にしています。
店長の意見から各店舗の運営方針が決まることもめずらしくありません。
まずは知識やスキルを身に付け、サービス改善にも取り組み、地域に愛されるスタッフ、そしてお店を目指してください!====================目指せるキャリアについて====================全国各地での出店計画をはじめ、新業態の開発にも積極的に取り組む当社。
店長、エリアマネージャー、そして新部署の責任者ポストも今後増えていく予定です。
入社から店長までは平均2~3年、さらに5~6年でエリアマネージャー、その後は新業態の立ち上げ責任者、メニュー開発や人事、総務などの本部業務等、あなたの「やりたい分野」へとキャリアアップできる道を用意しています。
チーム/組織構成1店舗には正社員が2~4名、アルバイト5~10名の構成です。
定番商品の料理は数ヶ月あればひと通り覚えられます。
調理だけでなく、接客にも力を入れており、一緒にお店を盛り上げてください。
限られた時間で食事をされるお客様が多いので、短時間でテキパキと作業をすることや、注文に漏れがないようにすることが重要です。
店舗によってはイベントを開催しており、パチンコ店の店長と相談をして、特別メニュー(地元の海鮮丼やブランド牛のメニューなど)をつくったりしています。
店舗には正社員が2~4名いるので、休憩はしっかり取れますし、月8日間ちゃんと休めます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-19
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->