身の回りのケアやレクリエーションの企画・実施具体的な仕事内容(1)介護スタッフ…
【A】
【B】
【C】
入居者様の入浴・食事など身の回りのお世話や、レクの企画・実施、健康チェック、リハビリ補助など介護業務全般をお願いします。
(2)夜勤専従介護…
【A】
【B】
夜間の見回りや排泄介助など、介護業務全般をお願いします。
(3)夜勤専従看護…
【B】
入居者様の見回りなど、夜間の看護業務全般をお願いします。
■下記の3勤務地から選択OK
【C】
サボテンの花通常の3倍の人員配置が魅力のグループホームで、介護基準(3:1)を大きく上回る『利用者様:スタッフ=1:1』さらに、通常1名でよい認知症介護実践者研修修了者が4名在籍している他、 介護歴10年以上、介福・ケアマネを取得している先輩多数!新人さんが現場に入った時は+1名のゆとりシフトでサポートします◎
【B】
ライフェル駒川今、注目のサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)です。
訪問介護のように利用者様1人1人と向き合った介護ができる一方、施設介護のように周囲には先輩や看護師もいるから安心!まさにイイトコロ取りのような施設なんです。
【A】
寿幸苑介護歴10年の先輩や、ケアマネや介護福祉士の資格を持った先輩など経験やスキルを持ったスタッフが多いので、無資格・未経験の方でも安心できる特別養護老人ホームなのです。
施設の周囲では法人のスタッフだけが利用できる保育園(年内開設予定)や資格取得専門スクール「ケアカレッジ」も運営しています。
チーム/組織構成■明確な評価制度でやりがいある職場へ当法人では過去の経歴や年齢ではなく、頑張りや成長を評価する、明確なキャリアアップシステムを構築しています。
例えば、最近就任した統括施設長は30代ですし、今回募集の3勤務地も、施設長やリーダーはほぼ30代。
向上心を持って業務に取り組めば必ず自分に還ってくる、やりがいある職場です![[1日のスケジュール例]]9:00
出勤後、申し送り事項の確認
▼9:30
日勤業務。
排泄介助、点眼、足浴など
▼11:00
昼食配膳、食事介助
▼12:00
休憩
▼13:00
日勤業務、排泄介助やPCでの記録業務
▼15:00
おやつ
▼16:00
夜勤者への申し送り
▼17:30
夕食配膳
▼18:00
業務終了