店内業務からお客様のイメージに合う着物(主に卒業式袴・成人式振袖)のお見立て、イベント企画等具体的な仕事内容まずは、お客様それぞれの希望を伺い、どのような色・デザインがイメージに合うのか、お客様と一緒に考えながら提案していきます。
そのほか、イベント企画・運営業務もお任せします。
一度しかない大切な瞬間なので、緊張したり迷いながら来店される方も多数。
その緊張をほぐしながら、お客様が笑顔になる着物のセレクトを行っていきます。
【基本的な仕事の内容】
◎来店されたお客様の接客および着物のお見立て◎電話応対、契約業務◎倉庫での衣装管理、発送業務チーム/組織構成■20~30代の女性が活躍中和装レンタル部門では、大阪4名・京都1名の計5名が在籍しています。
写真スタジオで活躍するスタッフを含め、当社では現在9割が女性。
そのため“女性が働きやすい職場環境づくり”が進んでいるのも当社の特長![[時短勤務制度]]産休・育休から復帰後、子育てをしながらでも無理なく働けるよう、勤務時間を調整できる時短勤務制度を設定しており、直近でも、休暇から復帰したスタッフの大半が、同制度を活用しています。
[[リフレッシュ休暇制度]]モチベーションを高く持って日々の業務に取り組むには、オンとオフの切り替えのしやすさも重要なポイントですよね。
だから、会社から心身ともにリフレッシュするための休暇の取得を促しており、まとまった休暇によって、趣味を満喫したり、旅行に出かけたり、家族と過ごす時間に充てたり、自由に過ごして下さい!★来年1月、もっと働きやすい職場へ現在も完全週休2日制など無理なく勤務できる環境が整っていますが、より一層イキイキと働ける環境にするため、大きな変革を計画中です!