未経験歓迎♪【生活支援員】★職員に優しい社風 ★年間休日126日 (@社会福祉法人育桜福祉会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆川崎市内で運営する障害者施設で、利用者の地域生活を支援します。
☆20~30代が活躍中!≪未経験でも安心!相談しやすい&万全のフォロー体制≫〈障害福祉に特化〉川崎市内にある社会福祉法人の中でも「障害福祉」に特化した事業を展開していることが特徴。
入所施設のほか、通所施設やショップの運営や訪問サービスを展開しています。

【具体的には…】
●日常生活支援(食事、入浴、排泄の介助など)●日中活動支援(作業、運動などの活動)●社会生活力プログラム(社会経験を拡大し、力を高めるサポート)●地域生活を支えるための相談支援(関係機関との連絡・調整)〈利用者の自立を応援・サポート〉入所施設「桜の風」は、障害者の方が自立生活を送るための通過型施設として運営。
ここで社会生活力プログラムや作業活動を経験して、地域で暮らすためのイメージを拡げ、地域移行にチャレンジしています。
全国でも注目の施設であり、見学者も多く、先駆的な取り組みをしています。
まずは、人に興味を持つことから…それが大切です!知的障害や身体障害、発達障害などがある方との関わりにハードルを感じられるかもしれません。
しかし、「この人はどんな風に感じているのだろう?」と理解しようする気持ちがあれば、距離を縮めることは可能です。
それは普段私たちが他者との関わり方と変わりないので、積極的に取り組んでいってください♪未経験でも安心☆きめ細やかな教育・研修!法人として、1・2・3・5年次に通年の年次研修が用意されており、経験値に応じた研修体制が充実しています。
桜の風では新入職員には現場に入る前の一週間研修で、基本的な介助技術の体験研修(食事介助され体験など)や施設方針の説明など、きめ細やかに育成していきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->