学園スタッフ(企画・運営)/講座開設、オープンキャンパス、学校説明会、出版物制作などの企画・運営 (@日本外国語専門学校)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 日本外国語専門学校
  • 2017-06-20
  • 正社員/契約社員
  • 東京都豊島区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

学校運営に係る企画や学校案内の制作・編集、ネット広報の企画・運営、海外業務連携など具体的な仕事内容学校運営に関わる幅広い業務をお任せします。
入職後まずは、前職の経験やスキルを活かし、新しい業界に付加価値をもたらしてください。
そして業務範囲を広げていき、全ての業務をお任せできるトップゼネラリストとして活躍いただきたいと考えています。
————————————お任せする業務内容————————————<企画・運営>◆オープンキャンパスの企画・運営・効果分析◆広報ツール(学校パンフレットやホームページなど)の企画・作成◆海外提携や研修の開講やそれに係る誘致活動および調査<高校の教職員や高校生への学校紹介>◆合同説明会の運営◆高校へ学校説明会開催の提案◆高校生への進路ガイダンス※全国出張あり<各種教務・一般事務>◆入試関連業務◆卒業式、入学式の運営◆来校者の受付対応◆海外研修および事業◆そのほかの各種事務作業◆就職先企業との折衝◆キャリア教育の運営◆求人のとりまとめ、紹介など◆学生の就職のマッチング◆学生のキャリアデザインのアドバイス◆会社説明会の企画・開催※すべて本校で企画・とりまとめを行っているので、
親身になって接する姿勢が学生にも好評です。

【校外授業に関する運営業務もお任せします】
近年、国が推進している「専門学校と高校の連携教育」。
専門学校の専門性を高校の職業教育に活かそうというこの取り組みに本校も賛同、参画しています。
また、高校の教職員向けの英語研修会を実施するなど従来の枠にとらわれず革新的な学校運営を行っており、こうした校外授業の運営業務もお任せいたします。
(授業自体は教員が行います)チーム/組織構成配属先となる事務局は現在20名。
先輩たちの前職は、大手企業の広報、営業、銀行の行員、商社営業、ライター、コンサルタントなど、ほとんどの職員が教育業界未経験で入職しています。
年齢層は20代前半から40代まで幅広く、離職率が低いことから10年以上勤めている職員も少なくありません。
教育をビジネスの観点から考えられる職員が多数在籍しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-16
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->