小中高生に対する授業を中心に、進路相談や生徒集客など塾運営全般を担当。
具体的な仕事内容集団塾「京進小中部」「京進高校部」において、希望・適性に応じて1~2科目の授業をお任せします。
生徒一人ひとりに合った学習方法を導き出すなど教育のコンサルティングにも携わります。
●入社後はまずは先輩のもとで授業の進め方や指導方法などを模擬授業を通して身につけていただきます。
一人立ちした後も、上司や仲間と学習方法を共有し合い、指導力を磨いていきましょう。
●真の教育者になるために!自立型人間育成「リーチング」を用いて、私たちは勉強の「正解」を教えるのではなく勉強への「取り組み方」を教えています。
他塾より短い指導日数(=長い年間休日)でどう質の高い人材教育を行うか?そのノウハウを入社後研修でお教えします。
●多彩な教育制度○未来の経営者育成!全員参加の「アメーバ経営」
└事業部ごとの運営により経営者マインドを醸成します。
○経営革新の世界水準「経営品質向上プログラム」
└経営品質の仕組みづくりを社員がおこないます。
他にも「次世代リーダー育成プログラム」や「ゲーミフィケーション研修(*)」などがあります。
多彩なプログラムは中途入社者にも好評です!*ゲームの仕組みを活用した問題解決の仕方。
●社員の声を活かした取り組み○社員満足度調査○経営幹部による面談(年1回※全社員と1対1で面談します)○勤務希望調査(年1回)○目標管理制度
などチーム/組織構成異業界出身者が多数活躍しています。
20~30代が中心で活気あふれる職場です!●将来のキャリアパス社員の教育や複数のスクールの統括など、京進が展開する事業の中でさまざまなキャリアを歩めます。
「教務力向上指導センター(カリスマ講師の養成機関)」など、本部機能へのステップアップも可能です。