ご高齢の方を中心にお客様宅にうかがい、快適に生活ができるようにご提案するお仕事です。
具体的な仕事内容■仕事の流れケアマネジャーから案件の紹介
▼お客様のご自宅へ訪問
▼何にお困りなのか、どのようにすれば解消できるのか、お客様のご要望をしっかりヒアリング。
お住まいの環境でお困りの場所があるかお伺いして、ご提案
▼ヒアリング内容から、見積もり、図面、介護保険申請書類を作成
▼承諾をいただき次第、改修の材料手配や職人の手配。
▼福祉用具の納品・施工現場の立会い。
▼工事終了後、お客様にお渡し。
※最初は先輩と同行して回り、徐々に案件をお任せしていきます。
====================■未経験でも安心スタート!入社後は3ヶ月かけて、座学研修・先輩との同行研修でじっくり学んでいただけます。
メーカーのショールームを用いた研修など実践的な知識をつけられる機会が多く、資格取得のためのバックアップもあり!!社員のほとんどが未経験入社なので、ご安心ください。
産休・育休等から職場復帰する際は、内勤のサポート業務をメインに、徐々に現場へと戻っていけます。
====================■幅広く学び、自分で工夫して仕事ができる!配属されるリフォーム事業以外にも、介護用品のレンタル、ヘルパーなど様々なサービスを展開している当社。
希望される方は、他事業部にチャレンジすることも可能。
リフォーム業界では分業して行うことも多い中、提案から現場の立会いまでトータルに携われるので、自分がやりやすいように仕事を進められる自由度があります。
一人のお客様の悩みを、みんなで意見を交換し合い解決することもよくあります。
問題を1人で抱えることはありません!チーム/組織構成============■配属部署の女性比率90%============現在、40~50代の社員が活躍しています!互いに子育てや家庭との両立への理解があり、復職した社員も、各事業所で1人は在籍。
みんなで働きやすい環境づくりを大切にしています。
ほとんどが業界・職種未経験で入社しており、厳しい上下関係などを感じることもない職場です。