女性の働きやすさにとことんこだわる会社を支える総務・経理 (@富士電子工業株式会社2015年第6回受賞)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

経理担当ながら総務全般を手がけて社員120名の働き心地を考え、様々な角度から支えて下さい。
総務部経理課に所属して、総務業務全般と経理業務を担当していただきます。
●経理業務については、営業部や資材課と連携した経理の仕事になります。
そこまで難しい仕事はありませんから経理の経験や簿記2級程度の知識をお持ちの方ならスムーズに馴染んでいただけると思います。
財務・決算関連業務や銀行関連業務もあります。
●給与計算、社会保険関連業務、健康診断の手続き福利厚生制度の運営など総務関連業務全般もお願いします。
またダイバーシティの取り組みを積極的に進めています。
中でも女性の働きやすい環境作りには特に力を入れています。
新たな制度の導入や整備していく下支えとなるような仕事に一緒に取り組んで頂ければと期待しています。
●様々な経験を積んできたみなさんでも、まずは当社での仕事の進め方を覚えてみてください。
そして「なぜこのやり方なの?」とわからないことがあれば、どんどん質問して下さい。
必要に応じてより効率的な進め方があれば、採り入れていければと思います。

【会社の事業について】
焼入という刀鍛冶のように金属を熱して鍛えることでパーツの性能を引き上げる技術に特化して成長してきた会社です。
焼入技術の中でも「電磁誘導焼入」というスタイルが当社の得意分野です。

【どこで使われる技術?】
主な取引先は、日本の全自動車メーカー、機械メーカーなど。
下請けではなく対等の立場で技術提案していくスタンスです。
車の中でも特に耐久性や信頼性が問われる数十種の「重要保安部品」の製造で活用されクランクシャフトやギア等、壊れると即、命に関わるパーツを強化。
軽く、小さくしつつ強度を上げるなど走行性能、安全性、広い居住空間等の車の進化を支えてきました。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-20
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->