自動車の吸排気系・燃料系・動力系等の部品を生産するための専用機を組み立てる仕事です。
自動車部品メーカーで、吸排気系・燃料系・動力系等の部品を生産するための専用機を組み立てる仕事です。
お客様のご要望に合わせて、組立機や測定器など、毎回違った専用機を組み立てます。
組立の仕事は一人で行う時もあれば、何人かで協力しながら行うこともあります。
小さな専用機であれば1週間~2週間くらい。
大きな専用機であれば、1ヵ月くらいかけて組み立てます。
細かい精度を要求される専用機もありますので、取り付ける位置などに注意を払って組み立てていきます。
※まずは簡単な作業から始めて、少しずつ難しいことに挑戦していってください。
一人前の組立スタッフになるのに5~6年かかると考えています。
しっかり育てますので、わからないことを先輩社員に聞きながら、できる範囲を広げていって欲しいと思っています。
組立が終わった専用機は、お客様の工場に運びます。
お客様の工場への据付や調整も、設計スタッフと組立スタッフが出かけていって行います。
愛知県内が中心ですが、最近では群馬県や千葉県、海外に行くこともあります。
入社してすぐに海外に行くことはありませんが、海外に興味がある人なら、知識・技術を身に付けた上で、海外で活躍するチャンスがあります。