成田国際空港 第3旅客ターミナルでの荷物検査。
3~8名のチームを組んで行います。
下記業務をローテーションを組んで担当します。
■手荷物検査搭乗口の前で、機内に持ち込む手荷物を検査します。
お客様のご案内・誘導や、お荷物預かり、X線モニターの確認、金属探知機ゲートの確認が基本業務です。
探知機で検査指示が出た場合は、荷物内の目視チェックやボディチェック、さらに、「お持込みいただけない」旨のご説明なども行ないます。
※女性のお客様は女性スタッフがチェックを行なうため、半数以上が女性です。
※検出されるのは、例えば、ハサミやカミソリなどが多いです。
■預け入れ荷物の検査チェックインカウンターでお客様からお預かりした荷物を、バックヤードで検査。
スーツケースなど、比較的大きな荷物をX線検査機器でチェックし、危険物がないか確認します。