技術職員(法医学講座)(@国立大学法人愛媛大学医学部)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・法医解剖に関わる検査業務(薬毒物分析、プランクトン検査、病理検査、画像検査等)・法医解剖の補助業務・事務系業務(検査報告書作成等)・法医学に関する教育、研究の補助業務

求人内容
  • 月給 14.2万円〜24.7万円
  • 勤務時間: 08:30~17:15
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週 年末年始12/29~1/3
  • 年間休日:123
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし平成30年4月1日~
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)、液体クロマトグラフ質量分析装置(LC/MS)等の分析機器の使用経験があれば尚良い
  • 必要経験:ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)、液体クロマトグラ
  • 学歴:生命科学系学部を卒業又は卒業見込みの者もしくはこれと同等以上の
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2017-08-24
  • 特記事項:*人体解剖を含む職務内容に興味と意欲を持ち、積極的に取り組める方を望みます。*健康保険は国家公務員共済組合です。<第一次選考>書類選考結果を全員に通知します。<第二次選考>H29年9月6日(水)第一次試験合格者を 対象に実施
  • その他備考:*応募書類は上記に加え下記の書類が必要です。これまでの研究テーマの概要(1,000字程度)・着任後の教育、研究支援に対する抱負(1,000字程度)・推薦者がある場合は推薦書、その他参考となる資料*H29年8月24日(木)必着で応募書類を送付ください。送付時に封筒の表に「法医学講座技術職員応募書類在中」と朱書ください。
求人企業情報
  • 〒791-0295
  • TEL:0899605127
  • FAX:0899605034
  • 事業概要:医学及び看護学の教育・研究及び診療
  • 従業員数: 事業所 1550人 / 事業所(女性):950人 / 全社:3500人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク松山
  • 求人票番号:38010-20601271
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->