【日本の食生活を支える機械を作り出す!】
食品に必要不可欠な、“粉”を扱う機械の設計・開発業務をお任せします。
《年間休日117日・各種手当充実》コンビニやスーパーに並んでいるお菓子・食料品。
そのもととなる「粉」のプロフェッショナルが、私たちツカサ工業です。
あなたにお任せしたいのは、お客様が扱う粉を処理するための、機械や設備の設計です。
《具体的なお仕事の流れ》
▼営業担当が受注~お客様のニーズをヒアリング
▼社内打ち合わせ~用途や設置環境を確認
▼お客様とやりとりしながら仕様書・設計図を作成
▼資材調達~据付手配~現場立ち会い
▼試運転~納品完了!工程の一部ではなく、製品企画から納入後の試運転まで幅広い分野に携わるため、トータルでのスキルアップが可能。
自分の仕事が目に見えるカタチに出来上がっていく…そんなやりがいを感じられるでしょう。
まずは図面を読めるように用語を覚え簡単な作業からCADを触っていきます。
基礎をしっかり学んで頂いてから次のステップに進みますので安心してくださいね。
あなたのアイデアが、製品のクオリティを決める!「その機械を使って何をしたいのか」だけではなく、お客様自身も気づいていないようなポイントを“粉のプロ"として見極め、ベストのカタチをご提案します。
機械はすべて受注生産品ですので、あなたのアイデアを設計段階から反映することが可能。
技術者としてのやりがいは十分です!