経験を活かして活躍【施工監理】働きやすさ◎年間休日127日 (@株式会社大阪水道総合サービス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

水道工事(土木・設備)に関する監督業務。
勤務先は取引先となる各自治体水道局の施設です。
※充実の待遇と働きやすい環境でお迎えします。

【具体的には】
自治体の水道局施設に常駐し、2~3名体制で工事の監理業務を担います。
工程管理や下請け業者の管理、地域住民への対応など幅広く携わりながらスムーズに工事を進め、取引先との信頼を築いてください。
※一つの案件の期間は約1~3年です。

【入社後の流れ】
配属先の先輩社員によるOJTを通して、実務の流れや各自治体の工事方法などを学んでください。
当社には、水道業界で豊富な経験を積んだベテラン社員が大勢在籍しています。
彼らがこれまでに培った技術やノウハウを惜しみなくお伝えするので、しっかりと学んで次の世代へと受け継いでください。

【将来のキャリア】
まずは様々な自治体の水道工事を経験し、スキルの幅を広げてください。
技術士や水道施設管理技士など所定の資格取得を希望する方には、受験費用のサポートや合格後の資格手当も用意。
実力次第では将来、管理職へのステップアップも可能です。
正社員登用制度あり。
多くの方が登用されています!契約社員としてのスタートですが、2年勤務いただいた後に正社員登用試験を実施します。
これまで受験者のうち95%が合格。
また、直近の3年間では10名以上が正社員に登用されています。
正社員になれば賞与や扶養手当・住宅手当なども支給。
より手厚い待遇のもと、将来にわたって長く活躍していただけます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->