空間情報(GIS)を活かしたシステムの企画設計・開発/プライム案件/自社内開発が中心 (@株式会社パスコ)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社パスコ
  • 2017-06-29
  • 正社員
  • 東京都目黒区
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

空間情報のノウハウを活用した、各種システム受託開発、コンサルティング業務、自社パッケージの企画・開発具体的な仕事内容パスコのシステム事業部は、お客さまの課題を「GIS」と「ICT技術」で解決する部門です。
お客さまは

【公共機関】


【民間企業】
の大きく2つに分かれます。
あなたのスキル・経験・キャリアプランに合わせて、以下のような業務をご担当いただきます。


【ITシステムソリューション技術者】
<民間企業の場合>空間情報の活用により情報を可視化することで、意思決定や業務の効率化を支援するためのシステム企画・開発を行います。
エリアマーケティングやロジスティクス、危機管理関連のほか、ビッグデータを融合したサービスも提供しています。
<公共機関の場合>地方自治体を中心としたお客さまに対して、空間情報の利活用を促進するため、GIS導入のコンサルティングからシステム・アプリケーションの開発・運用業務までを行います。
また自治体向けの台帳管理システムの開発や業務支援システムの開発を通じて、トータルな地理情報サービスを提供します。
※対象業務の一例:道路管理、固定資産管理、上下水道管理等の管理GIS業務■

【パッケージ製品開発技術者】
民間・自治体向けのパッケージ製品開発を担当します。
PC向けのWebアプリ、デスクトップアプリの開発の他、スマートフォン・タブレット向けの製品開発も行います。


【GISコンテンツ開発技術者】
当社パッケージ製品及びSI案件向けのGISコンテンツ開発を担当します。
地図データのみならず、統計情報や航空写真画像等、幅広く担当していただきます。


【データ分析技術者/コンサルタント】
顧客情報や国勢調査など、さまざまなデータを活用して分析し、顧客動向や地域特性などを把握してエリアマーケティングや企業等の防災対策に役立てます。


【インフラ系技術者】
お客様向けのカスタマイズ案件の保守、運用サポートやクラウドサービスの運用、データセンター管理を行います。
チーム/組織構成★20代・30代のエンジニアが活躍しています。

【チャレンジ支援制度「Tフェロー」】
年2回、有志が新規事業、新技術開発、新たな研究実験などの企画プランを会社に申請し、認められたら最大500万円が支給され、企画プラン実現に向けてチャレンジすることができます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-08-30
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->