機械学習の研究及び実用化に向けた解析・開発業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容過去の膨大なデータを活用・分析して、未来のデータを予測する機械学習。
私たちは5年前からこの機械学習の研究を行っており、画像認識・物体認識・モーション認識・文字認識などのシステムを開発しています。
この先さまざまな分野で活用されていく、最先端技術の研究・開発に取り組んでください。
【具体的には——】
研究担当、開発担当にわかれて業務を進めていきます。
■機械学習の研究論文を読み、新しい技術について研究を行います。
■実用化に向けた開発機械学習の技術を実用化していくための開発を行います。
※経験や適性を考慮のうえ、研究及び開発のいずれかを担当していただきます。
その他、当社の社員が主催者となり名古屋で「機械学習勉強会」や「Scala勉強会」を開催。
また、プログラミング技術専門誌「WEB+DB PRESS」への寄稿など、培ってきた知識や研究結果を広く発信していく活動を行っています。
チーム/組織構成社員の年齢層は20代後半~30代半ばが中心。
経営陣をはじめ全員がエンジニアでプログラムが書けない人は一人もいません。