お菓子のパッケージやラッピング、新商品や店内ディスプレイ等の企画・提案、デザイナーとの打合せ等。
●こんなものを企画・提案します。
取引先のほとんどは和菓子店。
(常時、営業一人あたり10~20社程の案件が動いています)和菓子の包装、セット用の箱、そのラッピング、紙袋。
更には新商品開発の際には、「どんなお菓子が流行っているか」とご提案したり、新商品のネーミング、しおり作成、店頭展開用のPOPやチラシ(キャラクターを作ることも!)まで。
また、取引先の店舗リニューアルの際には内装からご提案することもあります。
●こんな流れのお仕事です。
◎お客様との打合せ和洋菓子店を訪問し(取引先中心)、「季節感を出したい」「若い女性向けに」等、新商品や既存主力商品のパッケージに関する要望をじっくりヒアリング。
※商談の際、新商品の試食をすることも多いです。
↓◎社内デザイナーと打ち合わせ↓◎お客様へ提案★入社後は:◎先輩同行見積書や発注書の作成等のサポート業務、パッケージのデザインを一緒に考えたりして、具体的な業務を学びます。
↓◎入社半年後、営業として本格スタート。
少しずつ担当取引先を持ちます。
↓◎人にもよりますが、入社後1年以内に成果があらわれます。
自分の提案が採用され、店頭に商品が並ぶ達成感を味わえます。
↓◎一人立ちした後も、3~5年は成長のための期間。
デザインや紙の材質、印刷の知識、和菓子・洋菓子の知識まで必要になってくるのでじっくり取り組んで下さい。
※将来的に月1回程度(1~2泊)の地方出張があります。