展示場や見学会に見えたお客様に、当社の「温かみ」ある木の家をご紹介。
数字よりも、お客様と向き合い、その幸せを本気で考えるお仕事です。
地元の木材を使い、職人が受け継ぐ技を活かした日本らしい「温かい木の家」を若いご家族でも手の届く価格でご提供——その思いをお伝えし共感いただく仕事ですから、追いかけ訪問や電話営業はしません。
「いいね」と思っていただくことが第一歩。
このスタイルが、家だけでなく会社や社員の雰囲気にも「温かみ」をもたらし好感を得やすくなります。
また、お客様からのご紹介も多いため、飛び込みやノルマに追われることがないのです。
【仕事の流れ】
展示場や完成&見学会で興味を持たれたお客様へのプラン提案
▼敷地調査や見積作成~契約
▼コーディネーターや施工管理部門に引き継ぎ
▼完成後にお引渡※見学会やイベントの企画・準備、資料づくりなども大切な仕事です。
★契約後は主にコーディネーターがお客様に寄り添うため、プランナーは負担を軽減して営業に専念できます。
どのスタッフにも根付いている"福工房イズム"当社のプランナーに個人ノルマはなく、みんなで助け合いながら成長していくスタイル。
わからないことがあったり、困った時は周りの人に尋ねれば親切に教えてくれます。
こうした「温かい人」に囲まれて「温もりのある家」を提案する—そんな"福工房イズム"がどの社員にもしっかり根付いています。