【福祉スタッフ】★利用者の日常生活をサポート!★未経験大歓迎 (@社会福祉法人白根学園)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 社会福祉法人白根学園
  • 2017-06-27
  • 正社員
  • 神奈川県横浜市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆横浜市内で展開する入所型障害者支援施設『光の丘』『しらねの里』『希望』、グループホーム『和』のいずれかに勤務し、利用者の日常生活をサポート白根学園が運営する事業所のうち・入所型の障害者支援施設『光の丘』『しらねの里』(横浜市旭区)『希望』(同鶴見区)・地域のグループホームで暮らす障害者をサポートする統括本部である『和』(横浜市旭区)の4拠点いずれかに勤務。
利用者の日常生活を支えるべく、身支度や食事、掃除の介助、お菓子作りや手芸などの支援、活動プログラムの企画・サポートをおこないます。
《とある先輩の一日の流れ…》

【日勤の場合】
09:00 出社、前任からの業務引き継ぎ10:00 午前の活動スタート、軽作業やリハビリ活動などをフォロー12:00 昼食13:30 午後の活動スタート、状況次第では外出したり、カラオケなどを楽しむことも15:00 おやつの時間16:00 入浴17:00 夕食17:30 業務を引き継ぎ、一日の仕事が終了★夜の自由時間は「遅番」「夜勤」スタッフが担当。
夜勤はシフト制の中、月に数回程度です。
数多くの未経験者が、一から学び活躍中です!入職後は、障害者施設で働くための基本知識を一から学べる研修を用意。
同時に配属先の先輩にマンツーマンでつき、仕事ぶりに直接触れて学びます。
慣れてくるにつれ、できる事からお任せし、シフトに加わる形に——これまでも多くの未経験スタートの方が活躍していますし、育成ノウハウは万全ですよ。
活用実績多数!働く環境に配慮した出産・育児支援当法人では、産休・育休制度はもちろん、時短勤務、育休や子どもの看護休暇の延長、夜勤免除など、職員一人一人の事情を考慮した出産・育児支援制度を用意。
産休・育休制度以外の休暇制度も充実しています。
男女問わず多くの先輩スタッフが制度を活用し、家庭との両立を図りながらイキイキと仕事を続けていますよ。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->