主に当社製品のメンテナンスを行っていただきます。
未経験の方でも先輩スタッフがレクチャーしますので、ご安心ください。
▼お客様先でのメンテナンスお客様から機器の不具合のご連絡を受け、その対応を行います。
不具合にはお電話口で説明し解決できるものもあれば、直接お客様の元へ伺う必要のあるものもあります。
直接伺う場合は車で向かい、その場でメンテナンスを行います。
プリンターの印字かすれや消耗品の交換などさまざまな対応を行っていただきます。
▼当営業所でのメンテナンス当社製品を出荷できる状態へ仕上げる“新品仕上げ”や、お客様から届いた当社製品の修理を行っていただきます。
【この仕事の魅力は?】
お客様の要望に対して、ベストな対応を考え、それに応えていくところがこの仕事の魅力。
個別のご要望にもなるべくお応えするために、設計チームとご要望を実現できないかと会議をすることもよくあります。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
業界の知識や経験は一切必要ありません。
ものづくりへの興味さえあれば、OKです。
専門的な知識がなくても入社後に身につけていただけます。
【身に付くスキル・キャリアパスは?】
◆お客様のご要望を実現させる提案力◆業界に関する専門知識--------------------未経験から始められるメンテナンススタッフ。
必要なのは「機械・ものづくりが好き」という想いだけです。
--------------------創業から50年以上にわたって、プリンターやラベル貼り機の自社開発を行ってきた当社。
実は、気付いていない方がほとんどなのですが、当社の製品は生活に身近な場所で良く使われているんです。
例えば、卵のパックや食料品の袋。
そうした包装に必ず印字されている賞味期限や成分表示・品質表示は、当社の機械で印字されたものだったりします。
(卵パックでのシェアは国内トップクラスです!)機械の取り扱い先は食品メーカーが中心ですが、全国の税務署や官公庁などさまざまなところで当社の技術は使われています。
農産物や加工品など、手作業で商品にラベルを貼っている企業はまだまだ多く、そうした企業は、当社の製品を導入することで大幅なコスト削減を実現できます。
ニーズが高く、実績がある事に加え、当社はメーカーですから、お客様のご要望に応じて、新商品を発明することも可能。
10年以上使用されるような高い品質の機械は、官公...