応募された方への面談、クライアント(自社グループ企業)への仕事紹介まで一貫してお任せします。
具体的な仕事内容SNSなどを利用して応募された方にカウンセリングを行っていただき、応募者の方の希望や適性、クライアントの要望に沿うかどうかを判断し、クライアント(グループ企業)に人材紹介することがミッションとなります。
一般的な営業のイメージと違い「新規開拓」や「個人ノルマ」などは一切ありませんので、応募者やクライアントの要望に応えることに集中して取り組むことができるのがこの仕事の魅力です。
またクライアントとなる紹介先が自社グループ企業のため、ほぼ内定が得られているような状況で紹介が行えることも大きな特徴。
コーディネーターというより人事担当とも言えるポジションですので、クライアントの要望を細かく汲み取り、応募者の適性を見極めて、双方が満足できるよう最適なマッチングを目指してください。
<1日の仕事の例>■11:00スケジュール確認。
メールやSNSで応募状況などをチェックし、面談の日程調整などの対応をしていただきます。
※平均として1日1~5件ほどの応募があります。
▼■13:00応募者の方のカウンセリング。
1人1時間程度の時間で、コミュニケーションをとりながらじっくり行います。
▼■15:00~18:00クライアントとのスケジュール調整や、同行しての人材の紹介、紹介した人材の勤務後のフォローやカウンセリングなど。
▼■20:00明日の予定の確認や書類作成などをして退勤。
チーム/組織構成業務に慣れるまで先輩がしっかりサポートしますので、仕事や業界の知識や経験がまったくなくて不安という方もご安心ください。
また新規開拓や個人ノルマなども一切ありませんので、 集中しやすい環境の中でじっくりと経験しながら覚えていけます。
20~30代の若手スタッフが中心となって活躍していますので、社内の風通しも良く、明るい雰囲気の中でスキルアップが望めます。