総合職として採用後、本人の希望や適正をみて自動車部品の設計開発または工作機械の修理・メンテナンスのいずれかをお任せ致します。
■設計開発設計専用CADを使い、歯車やアクスルなどの設計・製図をお任せします。
【仕事の流れ】
▼仕様書をもとに、お客様と打合せお客様から発注を頂き、仕様書をもとにどのような方法で製品を作っていくのか社内で打合せを行います。
▼基本設計強度計算をして、機械専用CADで設計・製図を行います。
▼詳細設計正確な寸法、加工方法など詳細に記述した図面を作成します。
▼試作製品を試作し、各種実験評価設備にて性能評価を行います。
▼完成■機械保全・メンテナンス工作機械の保全業務(維持、管理)、及び生産性改善活動をお任せします。
◎具体的には製品の生産に使用している工作機械(NC旋盤など)の事後保全(故障が発生した設備を修復する)予防保全(設備が故障する前に計画的に処置する)が主な役割であり、加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開する仕事です。
★当社の魅力◎少数精鋭の職場なのでチームワークがよく、アットホームな社風です。
◎会社設立から80年以上の歴史があるため、社内外で新入社員の教育プログラムも手厚く、充実しています。