障がい者と企業の架け橋として社会に貢献【就労支援・相談員】 (@株式会社チャレンジドジャパン)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【障がい者の就職支援サービス(利用者支援・企業支援)】
就労支援の企画・運営・面談/就労先企業の開拓・行政や各関係機関との連絡や調整 など「就労支援センターひゅーまにあ」にて、就労支援員、生活支援員、職業指導員として利用者と就労先となる企業の支援を行って頂きます。

【障がい者就労支援とは?】
障がいのある利用者が就労できるよう支援するお仕事。
利用者の希望や適性に合った就職先へと繋げ、さらに就労を継続させていく役割を担っています。
また、就労先となる企業の開拓も大切な仕事。
利用者と企業とを結ぶ、架け橋のような役割を務めます。
————具体的には

【1】
就労支援・実践的な事務&対人技能の訓練・ビジネスマナー講座・個人面談により精神面のサポート・Word、ExcelなどのPCスキルの習得支援・就職活動のサポート全般 など

【2】
企業のコンサルティング・企業等を訪問し、実習先・勤労先の開拓・障がい者雇用を検討している企業への課題解決へ向けた情報提供・利用者の就労先のフォロー などあなたの仕事が利用者を、社会を、変えていきます。
日々のトレーニングを通して利用者と直接関わりながら、今何を必要としているかを見出します。
そこから様々な支援を考え、実行し、次のステップへの足がかりへ繋げます。
あなたのアイディアが利用者の成長や課題解決に繋がり、自信を積み上げていく様子は、きっとあなたにとっても大きなやりがいとなるはずです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-08-10
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->