専用機や生産設備、自社製品の設計をお任しせます。
先輩と一緒に業務し、実業務を通じて経験を積んでいただきます。
一品一様の機械設計が大半。
それだけに高いスキルが求められますが、実力が付けば、アイデアを持つお客様にアイデアを現実にする提案ができるようになります♪
【例えばこんな案件があります】
★鋳造設備メーカーの製造ラインの設計★自動車部品の組立・検査装置の設計 など
【基礎から丁寧に指導します】
経験が浅い方には半年~1年の研修+OJTを用意しています。
・専門基礎知識の座学からスタート↓・CADの基本操作の習得…ここまでで3ヵ月ほどです↓・設計とCADの課題にチャレンジ↓・社内案件を通じたOJT実習…打ち合わせにも同行します↓・ベテランと一緒に実業務へ開発設計にも携わる性質上、お客様の事務所内で業務することもあります。
大手メーカー内での業務が多く、最先端技術の試作やテストが見られ、貴重な経験を積むことができます。
ニーズもどんどん増えています!近年ではHPを見たメーカーや、メーカーをめざす工場等からの問い合わせが急増中!「アイデアを形にするお手伝い」の機会がどんどん増えています。
社内のメンバーは請負案件と自社製品の双方に携わるのが基本。
モノづくりの一部や、1つのメーカーの製品設計だけでは飽き足らない方にも最適です。