【シフト制により月8~9日休/土日祝の休みも多め★】
利用者さんの自立に向けた、日常生活のサポートやプログラムの企画をお任せします!
【仕事内容】
◆日常生活の支援地域で自立する利用者さんの生活支援、介助、相談など◆プログラム企画体操、散歩、文化・創作活動(書道、音楽、絵画など)◆地域との交流周辺地域で開催される祭りへの参加、学校での講演帰宅中の小学生の見守りなど◆地域移行支援入所施設から地域生活に移行するためのサポート◆ケース会議利用者さんの状況をスタッフで共有※1人の利用者さんを数名のスタッフで担当するため日々の様子や変化を共有します
【入職後の流れ】
各施設を巡り、法人の事業や特徴を学びます。
介助のサポートにもチャレンジ!その後、各事業所に本配属。
先輩の指導のもと仕事の流れなどを学びます。
※資格研修にも参加して介助方法などを習得
【スキルアップも支援】
専門知識がなくても大丈夫!法人全体で年に数回勉強会を実施する他、外部研修で知識や技術を身につけることができます。
《《先輩たちの志望動機をご紹介!》》◆人の''成長''や‘'自立''に関われる点に魅力を感じた。
◆職員さんのキラキラした笑顔に惹かれた。
自分もこんな表情で働きたいと思った。
◆定着率が高く、安心して働ける環境だと思った。
**Point先輩は飲食、アパレル、不動産、製造など障がい者支援の経験がない人も多いです。