CADを使った図面作成や書類作成、官公庁への申請を中心にお任せします。
あなたの希望や適性に合ったキャリアを選び、スキルを磨いていきましょう。
…— 具体的には —…◎CADを使った作図◎各種書類作成◎官公庁への申請◎取引先やお客様への連絡など
【入社後の流れ】
まずはCADの基本操作を学びます。
イチから図面をつくるのではなく、既存のデータに線を引いたり、情報を入力するので初めての方でも大丈夫。
土木・設備のキホンや専門用語も少しずつ覚えてきます。
その後は「CAD」「事務」の専任、またはマルチプレーヤーとしてキャリアを形成していきます。
【仕事のやりがい★CAD編】
戸建住宅から店舗、ビル、上下水道と大きな案件を担当。
効率的で工事のやりやすい配管ルートを自分で考えて作図できるようになると面白さが増してきます!
【仕事のやりがい★事務編】
工事前の申請、工事後の手続きが遅れてしまうとお客様への引き渡しにも影響を及ぼします。
予定通りに申請ができたとき、「〇〇さん」と名指しで連絡を受けるようになったら一人前です!資格取得支援をはじめ、あなたの成長をとことん応援!前職は事務職、フリーターなど未経験スタートの社員も活躍中!やる気を応援する当社では、管工事施工管理技士や建築設備士といった資格取得を支援し、通学費用の負担や勤務時間にも配慮。
取得時には、お祝い金を支給して意欲に応えています。
昨年入社4年目の女性パートさんが資格を取得!第一線で活躍しています。