入所をご希望するご家族との面談、入居に必要な情報の収集、関係部署との調整などを行います。
玉川すばるは、家庭への復帰を目指す為に、医学的管理の下、介護・看護ケアはもとより、リハビリテーション、栄養管理、食事・入浴等の日常サービスまで合わせて提供する施設です。
支援相談員は、入所の相談を受け、入所するのが適切か判断する為の、身体や介助の情報、既往歴や血液データなどの医療情報を集め、医師他、各職種との調整を図ります。
入退所時も、ご家族・多職種のスタッフ・関係機関との調整が必要になります。
ご家族のニーズに寄り添いながら、施設運営をする上でのベッドコントロールが求められる施設の要の職種です。
これから、ますます求められる施設であり、職種です。
介護現場の経験はあるが、相談員業務未経験の方、OJTで指導していきますので、お気軽にご相談ください。