開発/運用SE◆自社開発*直取引で上流から関われる*10時出社*賞与年6ヶ月分*新規サービス開発のチャンスあり (@アートウェア株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

あなたにはトーハンが運営する電子書籍/物販サイト「Digital e-hon/e-hon」のシステム運用および構築をお任せします。

【具体的には】
まずは『Degital e-hon』『e-hon』や電子書籍サービスの仕組みについて、覚えていただきます。
システム周りの一通りの知識が身についた後は、定期的なキャンペーン施策といった、運用ベースの実務を通してデータのやりとりを行います。

【その後】
業務に慣れたあとは、サイトの担当者と直接相談などのやりとりを行い、より効率的な運用やリニューアルについての打ち合わせなども行います。
スケジュールのコントロールなどは自身と先方の裁量によって決定することができる環境です。

【この仕事の魅力は?】
[魅力ポイント]■トーハン運営の会員数100万以上のWebサイト構築/運用■自社開発で裁量のある働き方が可能!10時出社&融通の利くスケジュール■残業少なめで、一日の平均残業時間は30分~1時間程度(開発の繁忙期は除く)■私服OK&自宅からのリモート作業も可能■上流から関われる直取引案件■新規サービスの開発にも携われるチャンス!■少数精鋭&人間関係のしがらみがない環境■賞与年2回◇前年度実績6ヶ月分

【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
コンシューマ向けコンテンツ・サイトの開発経験をお持ちの方や、自分なりのアイディアや企画を実現してみたいという想いをお持ちの方は、スキルを活かしてご活躍いただける環境です。
--------------------「仕様書通りの開発に追われる毎日はもう嫌だ」仕事に情熱を持ちたいあなたにオススメの仕事があります。
--------------------エンジニアたるもの、ただ上から言われたものを構築するより、上流工程に関わって、自分の意見も反映させたい気持ちを持つのも自然だと思います。
その自然な気持ちを自然体で実現できるのが当社です。
設立から約30年の間に様々な領域で培ってきたスキルや経験によって、トーハンなどの大手企業と直取引を行うまでに成長した当社。
もちろん常識の範囲内ではありますが、先方に対して時間の調整をするような“ちょっとの融通”は聞いてもらえるだけの信頼関係を獲得してきました。
そのため、開発のスケジュールも無理はしません。
一方的な押しつけではなく、先方と相談の上で決定をしますし、開発は自社内で行うことができます。
最近では「アートウェアさんにお任せ」といったスタ...

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2017-07-06
  • 掲載元:@type
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->