自動車を中心とするシステム制御や制御コントローラに関する研究開発業務をお任せします。
【具体的には】
システム制御研究部では、自動車のパワートレイン(エンジン、HEV、EV)や自動運転などのシステム制御や制御コントローラを中心に、以下の研究開発に取り組んでいます。
◆事業部案件日立グループの各事業部からの依頼に基づいた新技術の研究開発。
◆クライアント案件クライアントからの依頼に基づいた次世代の製品提案。
コンセプトワークから仕様決めまで一貫して行います。
◆オープンイノベーション社外機関との協創による、自動車の領域を越えたシステム制御の研究開発。
【組織の特徴】
システム制御研究部では現在、海外等への出向者を含めて多くの研究員が在籍。
自動車のパワートレイン(エンジン、HEV、EV)や自動運転などのシステム制御、コントローラのハード、ソフトの研究開発を4つのユニットで実施しています。
日立ならではの広くて深い技術蓄積1910年の創業から100年以上の歴史を誇る日立。
その長い年月の中で深い技術が培われていることはもちろん、今日ではオートモティブから産業機器、家電、電力、社会システムまで非常に幅広い技術領域に展開しています。
この広くて深い技術リソースを活用して、新たな制御システムを創出してください。