省エネ支援機器の設計業務をお任せします。
【具体的には…】
■製品設計(Webサーバ機能搭載製品、電力計測端末)■システム設計(ソフトウェア設計)◎入社後はスキル・経験に応じて、サポート業務などからスタート。
段階を踏んで担当業務の幅を広げながらステップアップを目指せます。
【この仕事の魅力は?】
省エネを支援する製品の企画~開発をトータルに担当できるポジションです。
顧客からニーズを汲み取り、次期開発に機能を折込むなどマーケティング要素もあるのが魅力!また、30歳前後の若いメンバーが多く、働きやすい環境が整っています。
お客様は、電子機器メーカー・情報通信関連会社・ソフトウェア製作会社など大手企業がメイン。
三菱電機という安定性の中、最新技術にも触れながらエンジニアとしてステップアップできます。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
組込みF/W(システム設計)の設計経験やWebサーバーに関する知識があれば活躍できるポジションです。
◎プロジェクトリーダーの経験◎プロジェクトマネージャ・ネットワークスペシャリスト・情報セキュリティスペシャリスト・応用情報技術者
など「情報処理技術者」の資格がある方は大歓迎!海外のお客様とのやりとりも発生するので、英語力や、その他中国語などの語学力も活かせます。
--------------------大手・三菱電機で活躍するチャンス!厚待遇&働きやすい環境で年収700万円以上も可能です。
--------------------2020年に創立100周年を迎える、私たち《三菱電機グループ》。
重機システム・産業メカトロニクス・情報通信システム・電子デバイス・家庭電器などの製造・販売をメイン事業として展開し、技術・サービス・創造力の向上を図りながら、活力とゆとりのある社会の実現に貢献し続けています。
コーポレートステートメントである「Changes for the Better」は、“常により良いものを目指して変革していく”という想いを表しているもの。
日本国内だけでなく世界で活躍する三菱電機グループの従業員13万人の一人ひとりが変革に挑戦し続け、常に「もっと素晴らしい明日」を切り拓いていくことの決意の証です。
今回は、広島県にある
【福山製作所】
で勤務していただくメンバーの募集。
グループ企業ではなく三菱電機本体で活躍できるポジションです。
福山市は、広島県内では広島市に次ぎ2番目となる人口を誇る中心都市...